1. TOP
  2. 本当に上手なピアノの先生を見抜く5つの質問
ピアノのいろんなハナシ article

本当に上手なピアノの先生を
見抜く5つの質問

ピアノのいろんなハナシ article

本当に上手なピアノの先生
を見抜く5つの質問

 

「ピアノが上達するには良き指導者との出会いが全て」です。

A.「趣味だから、それ程上手にならなくても(謙遜?)、楽しめれば良い…」 という方に、バリバリの現役ピアニストのレッスンを受けても、不協和音が響くだけ。

B.「ピアノは小さいうちから始めて、上手になって欲しい」と、幼い子供を、音楽大学の教授の元へ連れて行っても、ミスマッチでしょう。

C.「将来は、プロのピアニストになりたい!」と強い希望と、既にコンクール等に挑戦している方に、自分の赤ん坊を片手で抱きながら近所の小さな子供たちを指導している先生は、物足りなく思う事でしょう。

上手な先生…それは、単に演奏が上手と言う事でなく、指導者として自分にとっての『良い先生』です。

指導者は自分の未来像と
希望条件に適しているか?

指導者は自分の未来像と希望条件に適しているか?

自分が求める未来像と、希望条件が合う事!が重要ポイントです。

それらを踏まえて、体験レッスンの際には、これから習おうかと思っている先生に5つの質問をしてください。

A.上達よりも、楽しみとして、無理のない範囲
でピアノを弾けるようになりたい方。

A.上達よりも、楽しみとして、
無理のない範囲でピアノを
弾けるようになりたい方。

  1. 電子ピアノでも良いですか?
  2. 自分の希望のレッスン時間は可能ですか?
  3. 発表会などは出演しなくても良いですか?
  4. 家で練習できなくても、レッスンに来ても良いですか?
  5. 先生はお休みの時、何をしていますか?趣味は何ですか?

◆無理なく続けられる状況であること、先生と気が合うことも大事です。

B.子供のレッスンでも、キチンと上手にピアノ
が弾けるように指導力を求める方。

B.子供のレッスンでも、キチンと
上手にピアノが弾けるように
指導力を求める方。

  1. 子供のために、何か演奏してもらえませんか?
  2. 何故ピアノの先生になったのですか?
  3. うちの子がピアノを習うと、何年くらいで、ツエルニー30番のエチュードが弾けるようになりますか?
    (エリーゼのためにでも良い。)
  4. 発表会は毎年ありますか?将来、ピアノコンクールを受けられますか?
  5. レッスンを録画、録音しても良いですか?

◆指導者として、子どもの成長段階にあったレッスンをしてくれるかが重要ポイントです。また、人柄として、話しやすいかどうかも大切。

C.将来、プロの演奏家や音楽大学進学希望者

C.将来、プロの演奏家や
音楽大学進学希望者

  1. 先生はどちらで勉強されたのですか?出身大学を聞く。
  2. どんな曲が得意ですか?
  3. 先生の手を見せて貰えませんか?
  4. レッスンは定期的に受けられますか?
  5. 毎回のレッスンを録画、録音してもよいですか?

◆先生自身が優れた演奏力、指導力を持ち、実績があること。
有名な演奏家は、レッスンが定期的に受けられないこともあります。
高額なレッスン料が必要となります。

自分にとって「良い先生」

自分にとって「良い先生」

いざ、レッスンが開始されてから、困った…が起こらないように、少しでも何か引っかかるものを感じたら、別の先生を当たった方が良いです。

自分にとっての『良い先生』こそ、『本当に良い先生』です。



長廻かおる

Back to List

Back to List

 
ページのトップへ戻る